mec-home.haha

多肉にハマって5年。趣味がこうじて寄せ植えをねーちゃんのお店に置いてもらえることに。よく見る多肉ばっかりだけど、雰囲気出せるといいなぁーっと

多肉植物

やってみたから1週間( ̄・ω・ ̄)

アメダ、ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、

✨✨お昼の晴れにビクビクしながら、病院で診察待ち あー、早く多肉んにブロワーせんと、大変な事に……とソワソワ

風があったので、葉焼けはなく一安心。あとはムレだよねぇ、現在ベランダで風に吹かれなからブログを書いてますが、このまま降らずに風吹いてくれるといいなぁ

さてさて、苦土石灰の水溶液をかけてから1週間
現在の様子
雨ざらし組








少し蒸れた葉がありましたが、本体には影響無し

マイコレ






こちらは、雨に当たらない所なので、少々日照不足かなぁ、灌水は辛めなので、徒長まではいきませんが、スカートも少々

親株さん




少々、下葉は黄色くなったりしてますが、こちらは、葉焼けの被害がチラホラです。

育成組






順調ですねー。風があるのが良いのかな??

あと、調子が悪いのには、直接石灰をかけてみました。どうなるか、実験です










こちらは、要観察ですね。

全体的な所見としては、調子を崩してダメになるのはまだないという事ですね。しかし、環境的には、これからが大変厳しい季節なので、どういう作用があるか、慎重に見守りたいと思います。
やっすい、ペーハー測定器を注文したので、来週からは、水溶液がどれだけアルカリに傾いているか、調べて見たいと思います。

宮平エンジニアリングーhome はは 書く











同じカテゴリー(多肉植物)の記事
やってみたг(ゝv・))9
やってみたг(ゝv・))9(2017-06-06 18:13)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
カテゴリー
TI-DA
てぃーだブログ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
tomo-sun
tomo-sun
多肉ん好きです。タニラー布教活動中(*`・ω・*)ゞ
寄せ植えは cut in シャンゼ 池原店 に置いてます