mec-home.haha

多肉にハマって5年。趣味がこうじて寄せ植えをねーちゃんのお店に置いてもらえることに。よく見る多肉ばっかりだけど、雰囲気出せるといいなぁーっと

ガンバった(ง •̀_•́)ง

1年ぶりのブログ

インスタばっかりになってました。
去年の夏は、一昨年に比べるとまだ良かったですね。

台風時の多肉ん

さてさて、1年ぶりのブログには意味がありまして、ブログプロフィールにある様に、タニラー布教が一定の成果をあげたのでその報告をば

草の根運動で、小学校バザーで多肉植物の寄せ植えを提供してはや4年くらいでしょうか




やっと、市民権を得た多肉植物。家で育てる方が増えてきて、今回
「親子で作る多肉植物の寄せ植え教室」
なるものを開催するに漕ぎづけました



リメ缶作って、寄せ植えまで

この日の為にせっせとカットして根付かせて、当日は抜き苗にするという手間暇かけた苗




ガンバった(ง •̀_•́)ง


娘が作った寄せ植えも、初めてにしては上手いと思う(親バカっすかね?)





こうやって、顔を合わせて多肉んを語らうのをとても楽しみにしてました。次は増えた多肉んの交換会とか出来ればいいなぁって、次の野望に、向かって進んで行きたいと思います。

みんなが作った寄せ植えが、無事に夏を越せますように(-人-)

宮平エンジニアリング-home はは 著






※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
カテゴリー
TI-DA
てぃーだブログ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
tomo-sun
tomo-sun
多肉ん好きです。タニラー布教活動中(*`・ω・*)ゞ
寄せ植えは cut in シャンゼ 池原店 に置いてます