多肉植物
夏が来る(*´○`)o¶~~♪

最近推してるベラボン寄せ植えです。
ムレ多肉んも出てきました、夏が近づいてる感じがします。
最近は、多肉んで季節の移り変わりを感じます(多肉バカ)
水はけがよいと聞いて、最近はベラボンで寄せ植え作っています


今までは、パームマットをほぐして器の周りに敷いて、ムレ対策してました。
ベラボンはヤシガラなので、そのモノが乾燥に向いているはずなので、
夏に強いハズと希望を持っています(^人^)
観察用に、一つは手元にも置いておかないといけないでしょうね
上記の3つは、明日ねーちゃんのお店に納品するので、お家用一つ作らなきゃ
さて、今日は植え替えをしました。
お気にのラウリンゼを蒸れさせてしまって(>︿<。)
慌てて、植え替え祭り開催です。

こちら、パールフォンさん、茎の所の傷はムレで葉を落とした所にできてます。
たぶん、そこの茎の部分は腐れたんでしょうね
ラウリンゼはコレよりもむれが酷いので、たぶん復活は難しいかもしれません_| ̄|Σ・∴'、-
大きくなったので

鉢をサイズアップ+土もココピートを混ぜました。

こちらは、今日糸満のホームセンターで狩ったもの
はっきり言って状態は悪いです。こういうの見るといたたまれなくて(/_;)
土もビショビショ、店内の置き場所は日も入らない所
そのうち売り物にならなくなるでしょうね……
家に帰った後、土を見ましたが水持ちの良さそうな土でした。
乾かしてから、土を替えようと思います。
そろそろ、雨対策、遮光、植え替え、夏に向けてやることいっぱいですね
宮平エンジニアリング-home はは 著
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。