mec-home.haha

多肉にハマって5年。趣味がこうじて寄せ植えをねーちゃんのお店に置いてもらえることに。よく見る多肉ばっかりだけど、雰囲気出せるといいなぁーっと

多肉植物

寄せ寄せ...〆(・ω・o)

コンバにゃ、しばらく雨ですかね?



木箱のリメイクが終わったので、寄せてみました。飾り脚の釘打ちがちょいと手間どりました。
ブロンズ姫の色がもっと出でくれるといいのになぁ




こちらはアイアンカゴのハンキングtype
玄関先の窓の格子に掛けたいという希望なので、丈夫な子選抜で

大きい(当社比)の楽しいなぁ、カットしたのが落ち着いたら、また作ろー

宮平エンジニアリングーhome はは 著


同じカテゴリー(多肉植物)の記事
やってみたг(ゝv・))9
やってみたг(ゝv・))9(2017-06-06 18:13)

この記事へのコメント
はじめまして。いつもブログ訪問していただいてありがとうございます。
多肉ちゃんの寄せ植え、ステキですね!どうやったらこんなにステキに出来るんですか?私が作ると、すかすかになっちゃうんですよね。コツを教えて下さいませ(≧∇≦)
Posted by SorakoSorako at 2017年01月10日 22:51
Sorakoさん、コメント有難うございます。
素敵なお庭のブログ、いつも羨ましーと思いつつ拝見してます。

寄せ植えですか?私も初めの頃はスカスカでしたよー、何度かやってる内に何となくですが、奥側から詰めていく感じですかね?あと、カットした苗だと、土の上に置く(刺す)だけなので、比較的簡単にギュギュッとした寄せ植えになるかと思います。スキマ誤魔化すために、セダムとか細かい多肉で隙間埋めなども試してみてはいかがでしょうか

この時期は多肉が可愛くて、寄せ植えもたのしいですよね
寄せ植え教室などもいろいろな所で開催されていますので、参加されるのも、良いかと思います(*^^*)
Posted by tomo-suntomo-sun at 2017年01月14日 23:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
カテゴリー
TI-DA
てぃーだブログ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
tomo-sun
tomo-sun
多肉ん好きです。タニラー布教活動中(*`・ω・*)ゞ
寄せ植えは cut in シャンゼ 池原店 に置いてます